商談見込み率29,4%を獲得! 大きな成果を得た展示会出展支援事業
~出展9社の展示会場における来場者との接点数646名、商談見込み数190件を達成~
「HOSPEX Japan 2012」開催報告
第37回「HOSPEX Japan 2012」は2012年11月14日~16日の3日間、東京ビッグサイトにて開催されました。期間中の入場者数は56,906名(来場登録者18,075名)、出展企業数は296社と昨年を上回る結果となりました。この展示会に今回、初めて「中部医療産業化ネットワーク」のブースを設置し企業競争力強化支援事業の研修に参加した9社が出展しました。
出展企業は製品と合わせて研修で作成した「仮想カタログ」のポスターと配布用カタログを用意し来場者の対応を行いました。
今回の取り組みの特徴としては、出展にむけた準備を4ヶ月前から進めた点です。仮想カタログの作成を通じて、顧客を特定し自社の強みである技術シーズを顧客ニーズに置き換え、顧客視点の説明が出来るようにしっかりと事前準備を行いました。このプロセスが大変重要であったことが今回の高い商談見込み率につながったと言えます。
基本的には出展に参加したメンバーが研修に参加しており、仮想カタログの検討を通じて展示会でのアピールポイントの共通認識が図られ、来場者目線の説明が出来たことが大きな要因です。出展企業の声はこちらを参考にしてください。(豊田合成株式会社・株式会社東郷製作所・株式会社ダイニチ)アピールポイントを絞ることで、顧客への説明の焦点がクリアになるだけでなく、顧客からも具体的な意見や感想、製品に対する改善点などの声を得ることにもなります。JMACではこれをリバウンド分析と呼んでいますが、展示会を通じてこうしたマーケットの声を実際に得るためにも事前の準備は大変有意義だと考えています。
カテゴリー | 企業名 | 出展内容 | イメージ | 担当者 |
開発サポート (部材供給) |
株式会社 ダイニチ |
金属の複雑形状加工、超極細穴加工、小径深穴加工技術による医療器具の試作、量産対応 | ![]() |
後藤 修 diw@kk-dainichi.co.jp |
守田光学工業 株式会社 |
医療用光学部品 | ![]() |
川井 一太郎 i-kawai@moritaop.co.jp |
|
豊田合成 株式会社 |
義手や福祉機器の無音駆動を可能とするE-Rubber | ![]() |
竹内 宏充 tg22918@toyoda-gosei.co.jp |
|
医療・福祉 | 株式会社 東郷製作所 |
手首が動かせるシンプルな構造の電動義手 | ![]() |
大井 茂雄 t820403@togoh.co.jp |
三重金属工業 株式会社 |
機器類の着脱無しに、ストレッチャーなどへ点滴棒の装着をワンタッチで可能にした安全性の高い点滴台 | ![]() |
宮崎 重行 miyazaki@miekin.co.jp |
|
株式会社 和田製作所 |
Simple Change Innovation Service | ![]() |
鈴木 敦也 devel@wadass.com |
|
株式会社 タナック |
特殊ゲル素材を使用した手術練習用パーツ(①切断・縫合②触診③注射) | ![]() |
棚橋 一将 k-tanahashi@k-tanac.co.jp |
|
介護・リハビリ | 旭ゴム化工 株式会社 |
腰部負担軽減具 | ![]() |
長坂 彰人 nagasaka@asahi-online.com |
アスカ株式会社 (刈谷市) |
脊髄損傷による下肢麻痺者用の装着型歩行補助ロボットWPAL(ウーパル) | ![]() |
加藤 雅弘 kato461@aska.co.jp |