• 経営コンサルティング事業本部

自律による成長が、クライアントへの価値提供拡大に直結する

自律による成長が、クライアントへの価値提供拡大に直結するのイメージ

コンサルタント

伊藤康宏

中途入社

[学歴]早稲田大学 教育学部 理学科卒業

[前職]化学メーカー営業職

[中途入社]2019年入社

JMACに入社を決めた理由

コンサルタント未経験でも安心して成長できる環境

前職では化学メーカーの営業をしていましたが、担当する製品の制約によって、顧客の課題を十分に解決できない場面があり、もどかしさを感じていました。 そのような中、自分の経験・知識・スキルにより、顧客の課題を解決していくコンサルタントという職種に興味を持つようになりました。 複数のコンサルティングファームを検討しましたが、中でもJMACは、アカデミーと呼ばれるコンサルタント養成プログラムがあることや、前職経験を問わず希望する領域を選択できること等から、入社時点で特別な経験・知識・スキルが無くとも、安心して成長できる環境があると感じ、入社を決めました。

今やっている仕事

自身の知見を広げながら、全社視点の改革実行を支援

全社的な業務改革や情報システム刷新に関するプロジェクトに多く携わっています。 対象となる部門が複数になるため、あらゆる領域の業務に触れることができ、自身の知見が広がっていくことを感じることができます。 また、全社を俯瞰的に見るコンサルタントとして、クライアントの特定部門に属している管理者/担当者では気づけないような問題・課題を見い出し、解決に向けた改革実行までつなげることができた時に、強いやりがいを感じます。 まだ経験が浅い分、上手くプロジェクト推進できるか不安になったり、クライアントの理解が得られずどうしたら良いか悩んだりすることもありますが、そのような時は頼りになる先輩コンサルタントに相談し、乗り越えることができています。

次にチャレンジしたいこと

「各個人の能力を最大限引き出し、成果を出し続ける職場」を増やしていきたい

これまで関わることが多かった業務改革や情報システム刷新といったテーマでは、誰でも効率的に、かつ要求品質を満たす仕事ができる仕組みを構築することが求められてきました。 私はこれに加え、職場の各個人がイキイキと働きながら、それぞれの能力を最大限伸ばし引き出せるような仕組みを構築できるようになりたいと考えています。 そのためには、職場内で互いに尊重し認め合う風土づくりや、各個人の強みに着目したマネジメント制度整備など、様々なアプローチが考えられますが、より重要な要素は何で、どのように改革すれば良いか、日々思考しているところです。

JMACの良いところ

個性豊かな自律人材集団

JMACは、働き方やキャリア選択の自由度が非常に高い会社です。 しかしそれでも妥協せず、クライアントへ価値提供し続けることができているのは、各個人が自律しているからこそと考えています。 働く時間や場所、将来の成長方向性までも一切縛られることがない一方、自分なりの自律スタイルを確立することが求められますが、それを多様な形で実現している人材がJMACには集まっています。 先輩/後輩問わず、様々なコンサルタントから刺激を受けて、自分なりのスタイルをつくっていける環境があることは、JMACの大きな魅力だと感じます。

入社を検討中の皆さまへ

前述の通り、JMACは自由度が高い分、自律を求められます。
ただ、入社してすぐに放任されることは無く、アカデミーやメンター制度等、JMACで働いていくためのサポートも充実しています。サポートを活用しながら、自分なりのスタイルを築くことができれば、きっと皆さんのやりたいことを見つけ、それを実現できる環境がJMACにはあります。JMACの仲間として、一緒に働ける日を楽しみにしています。

One Day伊藤康宏さんの1日

  • 9:00

    子どもの朝支度・保育園送り

    子どもの着替え等を済ませ、保育園へ送り届ける

  • 9:30

    メールチェック・資料確認(自宅)

    自宅へ戻り、メールチェックや当日打合せ資料の最終確認を行う

  • 10:00

    オンライン打合せ(自宅)

    クライアントA社とオンライン打合せを実施

  • 12:00

    昼食・移動

    昼食後、午後の打合せに向け、クライアントB社へ移動

  • 13:00

    打合せ(クライアント本社)

    クライアントB社へ訪問し、打合せを実施

  • 15:00

    移動

    オンライン打合せを控えているため、近くのシェアオフィスへ移動

  • 15:30

    オンライン打合せ(シェアオフィス)

    社内メンバーとオンライン打合せを実施

  • 17:30

    移動・帰宅

    シェアオフィスから帰宅し、少し休憩

  • 18:00

    資料作成(自宅)

    翌週のクライアント各社との打合せに向け、資料作成を進める

  • 19:00

    業務終了

    翌日の予定・タスクを確認し、終業 。妻お迎えで保育園から帰ってきた子どもと過ごす

前へ
次へ