ビジネスインサイツ72
- ページ: 23
- 操業開始
10 11 12
(月)
することは間違いないが︑何を実現
企画構想、基本設計 目標の早期実現
ウに精通しています︒また︑新工場
・ 稼動 5. 立上げ
・試運転、性能確認
するか︑何を解決したいのか︑イメ ージセルはそのための﹁ 重点化 ﹂ に 非常に役立つ︒ たとえば医薬品会社A社の事例︒ 各製造拠点への生産配分の偏りがあ り︑負荷のばらつきに起因するロス ︵ 操業ロスや納期遅延など ︶が発生 していた︒そのため︑各生産拠点の 負荷状況を把握して最適生産地を選 択し︑サプライチェーン全体での平 準化を図る目的で﹁いつ︑どこで何 をつくらせるか判断できる仕組み ﹂ ︵ 他︑関連セルいくつか ︶を採用︒ これにより︑製造と受注が適正配分 されるように改善された︒
立ち上げに不可欠な事業戦略︑ 物流 ・
・採算計画確認
・稼動率向上
移転開始 竣工
・作業指導
・報告書作成
調達︑
ソリューションなどの
・取扱説明
専門部署とともに︑より革新的な工
9
場づくりを支援します ﹂
④ 新工場建設プロジェク トの進め方と、 各フェーズの位置づけ
8
新工場建設プロジェクトの進め方
20XX 年
工事日程遅延、 予算増加の抑制
を図❹に紹介する︒とくに重要なの
7
4. 工事管理
・行政検査対応
・工事工程管理
は最初の ﹁ 企画 ﹂ の部分だ︒
6
・現場調整
・採用活動
・予算管理
・設備移転
﹁この部分は軸になるので︑課題
5
認識や採算計算などが重要です︒し
4
3
かし︑現状からのアプローチではな
2
基本設計計画の 具体化、タスク展開
く︑ ﹃ありたい理想の姿 ﹄を作成し
・詳細レイアウ ト作成
3. 詳細設計
・各種仕様書作成
・設備、什器調達
1
た上で︑制約条件を洗い出して理想
・設計図書作成
・施工計画確認
・工事要領作成
10 11 12
からのアプローチを行います︒どれ
だけ先のことまで目が届くか︑どこ
に力点を置くか︑という議論も企画
経営課題実現の 生産システム再構築 ための、新工場の に関する最適追求 ありたい姿と課題の明確化
着工
・設備 ・ ユーティ リティ
・基本レイアウ ト作成
・行政申請書類準備
2. 基本設計
確認と仕様設定
8
・工事予算計画
企画から稼動まで IEをベースに支援
・業者選定
の段階で行います ﹂
9
JMAC のプロダクションデザ イン革新センターは︑新工場建設︑ リニューアルや設計支援︑統廃合診
・マスタ ー ス ケジ ュ ール
番 目 の 基 本 設 計 で は︑基 本 レ
イアウトを作成し︑最適化を追求︒
20XX 年
7
詳 細 設 計︑工 事 管 理 の フ ェ ー ズ に
入 る と︑ゼ ネ コ ン が 担 当 す る 部 分 断︑
・目標、課題認識 ・概算コス ト算出 ・ コンセプト検討 ・要求仕様作成
6
が 増 え る が︑立 上 げ︑稼 動 が 始 ま 導入支援︑ を活用
5
ると稼動率向上や教育なども行い︑
I o T
4
1. 企画
したビジョン作成なども手掛けてお
・採算計算
I o T
目標の早期実現を目指す︒ り︑企画から工場完成後の稼動まで
作成
3
2
﹁ 事 業 戦 略 を もとに次 世 代工場︑ 総合一貫型サポートを行っている︒ ﹁ 私たちは創業から 年︑あらゆ
1
つまり自社にとっての最適化工場を
70
仕様確定
20XX 年
11 12
デザインしていく︒そのための最適 る業種の生産性改善を推進してお
新生産 システム検討 のプロセス
〜
なシナリオを選択していくのが︑私 り︑効率的なレイアウト︑工程︑設 備︑管理システム設計︑運営ノウハ
たちのコンサルティングプロセスで
す﹂
2
I o T
23
Business Insights Vol.72
- ▲TOP