グローバル人事(Global HRM)
グローバル人事とは、海外を含む事業の推進・発展を支えるための人材マネジメント全般のことである。
事業のグローバル化が進む企業の多くでは、人材マネジメントにも変革が強く求められるようになっている。特に、近年のアジア新興国への進出拡大などを背景に、日本人以外の様々な外国人人材も活用してグローバルでの経営強化につなげていくことが重要になっており、そのインフラとも言える等級制度等の人事制度の改革や人材育成施策の強化が進められている。
近年のグローバル人事で重要なテーマは、例えば次の様なものである。
グローバル共通の人事制度の導入
日本内外の外国人人材を国境をまたいでグローバルに最適配置していくためには、外国人人材に海外勤務への前向きな意欲を引き出す必要がある。現地法人単位で異なる人事制度を持つ状況でそのような移動が頻繁になると、等級の格付けや評価、報酬の仕組みの違いへの不満が生じるケースが増えてくる。こういった問題に対処するために、日本本体を含む各現地法人共通の人事制度の必要性が高まっている。もっとも、実際に共通性の高い制度を導入するのは、現状では経営層をはじめとする組織の上位階層に限られることが一般である。
グローバルの視点での人材育成施策の推進
グローバルでの人材配置を最適化しながら事業強化につなげていくには、事業の核となる人材を一元的に把握した上で、こういった人材をさらにどう育成して継続的に人材を内部で供給していけるかが重要になる。特にマネジメント人材は、どのような国でも、社外から獲得することが常に最善なわけではなく、むしろ内部で一定の時間をかけながらグローバル事業を見渡せる力を育成していく方が望ましいことも多い。こういったことから、グローバル共通の要件を備えた人材を共通の仕組みで育成していく施策の重要性は高まっている。
具体的には、他にも様々な課題が見られるが、自社のグローバル人事を考える上では、日本での人事とは異なるポイントをどう扱うかを整理しておくことが望ましい。特に、多くの企業で、日本で行っている人材マネジメントの特長を現地でどのように生かせるか、について悩む企業は多い。例えば、日本では密な報連相によって関係者が連携しながら課題解決を進めるのが一般的だが、進出先の国によっては、頻繁な報告が求められることに「信頼されていない」という強い不満を感じる人材が多い場合がある。こういった多様な人材を、日本企業としてどう束ねて強い組織を作るかが、グローバル人事の大きな課題となっている。
(文責:齋藤正宏)
関連情報
JMACライブラリ
-
コラム
JMACコンサルタントがコンサルティングの現場で得た経験や知見、問題解決の視点などをコラムで紹介しています。
-
Business Insights(広報誌)
経営トップのメッセージ、JMACのコンサルティング事例を掲載した広報誌『Business Insights』を公開しています。
-
JMAC TV
JMACが提供する動画配信ストリーミングサービスです。産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の一助として人と組織の成長を支援し、広く社会に貢献することを目的としています。
-
経営のヒント
日本を代表する企業の経営トップの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。
-
用語集
JMACコンサルタントがわかりやすく解説するオリジナルの用語集です。基本用語から重要用語までを厳選しています。
-
書籍
JMACコンサルタントが執筆・監修した書籍、技術資料、その他出版物を紹介します。