書籍『技術の事業化』の支援事例
- R&D・技術戦略
JMACは2021年6月、技術を起点に具体的かつ魅力的な新商品・新事業を構想し、構想の実現へ向けて筋道だったシナリオを描くための手法を解説した実務書『技術の事業化〜新商品・新事業のための技術活用テクニック』を発刊しました。
ここでは本書を執筆・編集した技術戦略センターによる支援事例のうち、これまで他の媒体に掲載したものを紹介します。まだ、本書をご覧になっていない方は、下記リンク先の詳細をご参照ください。
『技術の事業化〜新商品・新事業のための技術活用テクニック』の詳細へ
技術戦略センターによる主な支援事例(カッコ内は事例企業、掲載媒体)
起死回生をかけ新技術、環境性能への飽くなき挑戦がはじまった
「滋賀製作所」のものづくり力が集結!「うるさら7」開発ストーリー
(ダイキン工業 『Business Insight』Vol.50 2013年12月)
記事を読む >
飽くなきチャレンジとベンチャースピリットで画期的製品を生み出す
自動車技術を生かした製品開発で社会的課題に挑む
(デンソー 『Business Insight』Vol.53 2014年10月)
記事を読む >
チャレンジ精神で研究所を活性化
一歩高い視点から新しい"おいしい"の実現に向けて
(ポッカサッポロフード&ビバレッジ 『Business Insight』Vol.56 2015年4月)
記事を読む >
未来を考え続けた先に壁を乗り越えるヒントがあった
新たなペイント文化の創造に向けて
(日本ペイントホールディングス 『Business Insight』Vol.57 2015年6月)
記事を読む >
「若手の発想」が会社の未来をつくり出す 先進の事業探索が今、走り出した
「自分たちの10年後」を見据え、「未来志向の事業」につなげていく
(ジェイ・エム・エス 『Business Insight』Vol.63 2017年2月)
記事を読む >
「この研究は私がやる」 一人称の「やりたい」が新価値を生みだす
技術シーズ探索でお客様に驚きと感動を
(ノーリツ 『Business Insight』Vol.67 2018年10月)
記事を読む >
研究者の「起業家マインド」が新時代の技術をつくりだす
未来志向のアイデアでオンリーワンの技術創出を目指す
(東芝テック 『Business Insight』Vol.68 2019年1月)
記事を読む >
「技術の棚卸し」から始まる新しい価値のオープンイノベーション
(味の素 『Business Insight』Vol.70 2019年7月)
記事を読む >
事業成果創出に向けた矢崎流MOTによる人材育成
(矢崎総業 『Business Insight』Vol.70 2019年7月)
記事を読む >
関連書籍のご案内
関連書籍『新事業開発成功シナリオ』(高橋 儀光・著、同文舘出版、A5判320ページ、税込2,860円)には、下記の事例を掲載しています。こちらもぜひお求めください。
【掲載事例】
- 地場の木質チップメーカーから、関西随一のハイブリット型バイオマス発電事業者へ(BPS大東)
- 医療関連分野におけるソリューション志向の新事業開発(タナック)
- 共感を呼ぶことで社内外に仲間をつくり、限られたリソースで新事業開発に成功(ダイヘン)
- 自社にとって未知の業界でシステムソリューション事業の垂直立ち上げに成功(日軽パネルシステム)
テーマから探す
連載タイトルから探す
JMACライブラリ
-
コラム
JMACコンサルタントがコンサルティングの現場で得た経験や知見、問題解決の視点などをコラムで紹介しています。
-
Business Insights(広報誌)
経営トップのメッセージ、JMACのコンサルティング事例を掲載した広報誌『Business Insights』を公開しています。
-
JMAC TV
JMACが提供する動画配信ストリーミングサービスです。産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の一助として人と組織の成長を支援し、広く社会に貢献することを目的としています。
-
経営のヒント
日本を代表する企業の経営トップの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。
-
用語集
JMACコンサルタントがわかりやすく解説するオリジナルの用語集です。基本用語から重要用語までを厳選しています。
-
書籍
JMACコンサルタントが執筆・監修した書籍、技術資料、その他出版物を紹介します。