お問い合わせ

コンサルタントが見た「世界の品質」 『チーズの値段~品質コスト把握の重要性』

JQMQvol.6_20111210.pdf

アメリカのマーケットで24枚入り$6.29のスライスチーズを買ってきた。そのなかには不揃いのチーズが2枚ほど入っており、どちらも同じような場所が折れている。おそらく生産設備上の問題と思われる。
さらに観察すると、チーズ一枚一枚を包んでいる包装資材は見事に薄手で、一切の印刷がない。他方、日本のスライスチーズは立派な包装紙に包まれており、中身も均一である。ただし、価格は8枚入り360円と、アメリカのスライスチーズの倍以上である。これだけでは正確な比較にはならないだろうが、モノづくりに対する考え方の違いを、垣間見た気がした。
 特に日本の食品業界はクレーム対応に神経を使い、より安全な方向へとお金をかける傾向にある。品質レベルもクレームに対応すべきレベルを自然と追いかけているように思う。その考え方自体は良いのだろうが、品質に係わるROIをしっかり測定できているのだろうかと心配になる。

日本は無条件に品質が最優先であり、品質コストに関する体系化や、測定に係わる集計システムなどの構築は弱いと感じていた。
品質を専門に追いかけてきた者の一人として、改めて品質コスト(予防コストや、評価コスト、失敗コストなど)の考え方を導入することを重要に思う。                

(JMAC シニア・コンサルタント 宗 裕二)

オピニオンから探す

研究開発現場マネジメントの羅針盤 〜忘れがちな正論を語ってみる〜

  • 第30回 心理的安全性は待つものではなく、自ら獲得するもの
  • キャリア面談で人は変わる!イノベーション人材とキャリアプランの密接な関係
  • TCFDに基づく情報開示推進のポイント
  • オンラインサービスは新たなCXをもたらしたのか? オンラインサービス体験から見えた、メリットデメリット
  • 一人一人の「能率」を最大化させる、振り返りのマネジメント「YWT」のすすめ
  • 第5回(最終回) 全社員をデジタル人材に!
  • 第5回(最終回) 全社員をデジタル人材に!
  • 【業務マニュアル作成の手引き・後編】マニュアルが活用されるための環境づくり
  • 品質保証の「本質」を考える ~顧客がもつ、企業に対しての「当たり前」~

オピニオン一覧

コラムトップ