業務改革を同時実現する『基幹システム再構築』推進
第5回 基幹システム再構築の方式とそのトレンド
福井紘彦
コンサルティング・サービス
製造業の生産管理システムは情報基盤の根幹であり、基盤が脆弱なままではDXなど先進的な取り組みに進んでいくこともできません。しかし、生産管理システムのパッケージを導入するだけでは、企業競争力にはつながらず、周辺のアプリケーションとうまく連携させながら自社に合ったシステムを構築していく必要があります。
JMACは業務改革のプロフェッショナルとして標準化を推進し、パッケージの良いところをうまく活用していきます。企業競争力につながる生産管理のコア業務について、各社のサプライチェーンおよび生産の特性を踏まえて、自社に合った生産管理システムの構築をサポートします。
1.生産管理システム再構築に向けた企画・選定・導入サポート
2.生産スケジューラー導入に向けた要件整理・マスター情報整理
3.SCMシステム(デザイン・プランニング・エグゼキューション)のフォーメーション検討・導入サポート など
1.現状分析 |
①事業特性 ②サプライチェーン・在庫 ③生産管理ルール・ロジック ④生産管理関連業務量の把握 |
---|---|
2.改革方向性の検討 |
①問題構造の整理 ②改革テーマの設定 ③改革効果の試算 |
3.システム要求分析 |
①システム化内容の具体化 ②システム機能一覧 ③To-Be業務フロー |
4.システム開発・導入サポート |
①要件定義支援 ②導入準備支援 ③導入成果の確認 |
業 界:化学
会社プロフィール:大手化学メーカー
テーマ:生産管理システムの再構築
背 景:基幹となるERPパッケージを全社で導入しているが、対象事業によっては業務にマッチせず、別途表計算ソフトやDBソフトなどを使った手作業が多く発生していた。繰り返し型の受注生産で製品形状が複雑かつ高精度な加工が求められるため、負荷の集中や不良などの生産トラブルが発生すると当初の納期回答どおりにものづくりができず、サービスレベルの低下を招いていた。全社の基幹システムと連携しつつ、事業特性に合った生産管理システムを構築し、納期遵守率改善をはじめとした成果創出につなげていくプロジェクトを推進することにした。
取り組み内容
こくみん共済 coop
現場の「モヤモヤ」を「意欲」に変える! 新たなCXの創出
大日精化工業株式会社
技術者の「自覚」と「覚悟」が組織を変え、未来を変える〜全員野球で「勝てるチーム」になる〜
株式会社オカムラ
女性活躍からダイバーシティ&インクルージョンへ 「目指す姿」の実現にチャレンジし続ける 〜誰もが個性と能力輝く会社への変革〜
三井住友ファイナンス&リース株式会社
「ありたい姿」を常に意識しながら 「効率的な働き方」を追求していく 〜業界No.1の働き方へのチャレンジ〜
コニカミノルタ株式会社
「縦割り組織」に「横串」を通して、全体最適を目指す! ~個々の木ではなく、まず森を見る ―今ある「部門最適」から「全体最適」への改革~