生産技術者の未来実態調査
第4回 生産システム革新における生産技術者の役割
藤井広行
コンサルティング・サービス
新しい商品やテーマ・事業を生み出したいが、なかなか出せていない
イノベーション人材を育成するために様々な研修を行ってきたが、実務に戻ると元の状態に戻る
研修を受けてほしいが、時間がないという抵抗にあう。実際に忙しい
知識は学んだが、意識はどのように変えたらいいのか分からない
組織が新しいものを創造できるような活気を生み出したい
もっと効果的であたらしいイノベーション人材育成の方法をしりたい
特徴1:日本で唯一のプログラム
日本で唯一、イノベーション人材育成のためのトレーニングプログラムです。特定の研修の場や特定のテーマだけでなく、日常業務や普段の生活でできるトレーニング方法を個々の研究者・技術者・業務に合わせて設定します。日常で行うことによって、成長密度を向上させます。
特徴2:普遍性の高いスキル定義
イノベーション人材に必要な要素を「価値構想」「課題解決」そして「影響力」という普遍性の高い要素で定義することで、日常でもトレーニングしやすくしています。この3つの要素は、テーマ・商品・事業企画といった、新価値創出を目的としたプロジェクトではもちろんのこと、本来日頃の業務においても常に必要なふるまいです。
特徴3:本当は欠かせない「影響力」にも着目
新価値創出のための研修というと、考え方やプロセスが重視されがちですが、実際には他者を動かす「影響力」が欠かせません。影響力を高めるために内省を深め、自分だからやり続けられる理由や、他者と共感できるビジョン構想も扱います。
導入研修 |
|
---|---|
月1回 振り返り会 |
|
週1回 毎日のトレーニングサポート |
|
卒業発表(6か月後) |
|
JMACからのご報告と事務局との討議 |
|
業 界:機械部品
テーマ:技術部門のマネジメント・イノベーションを実践する
背 景:課長がどのようなマネジメントをしたらいいかわからない。課・部の方針を実現するためにふさわしい行動がとれていない。
取り組み内容:
TIS株式会社
「技術KI」を“re:Born”させて新時代へ
グローブライド株式会社
みんなに"見える化" チーム設計への大改革 〜企画部門、技術部門、設計部門など全員を巻き込む〜
東芝テック株式会社
未来志向のアイデアでオンリーワンの技術創出を目指す
株式会社ノーリツ
技術シーズ探索でお客様に驚きと感動を 〜「この研究は私がやる」一人称の「やりたい」が新価値を生みだす〜
大日精化工業株式会社
技術者の「自覚」と「覚悟」が組織を変え、未来を変える〜全員野球で「勝てるチーム」になる〜