お問い合わせ

コンサルティング・サービス

機能横断・事業一貫戦略コンサルティング

  • 経営戦略・新事業

事業として一貫した戦略を明確にし、機能横断の連携体制や組織風土を醸成する

課題

  • 機能部門の年度計画の積み上げが事業計画になっている
  • 機能部門の縦割りが強く、部門間の連携が機能していない
  • 機能部門最適になっており、場視点・顧客視点が欠落している
  • 機能部門最適の結果、付加価値を上げる事業戦略が描けない
  • 長くトップダウン経営の歴史があり、受け身体質になっている

対象の業種 、部門、領域、職種

  • 役員
  • 経営企画部門
  • 事業企画部門
  • 営業企画部門
  • 開発企画部門
  • 製造企画部門

現状とありたい姿

JMACの機能横断・事業一貫戦略コンサルティングの特徴

日本の製造業は、事業部門と本社、経営と現場、営業・開発・製造間で課題認識に大きなGAPがあります。

具体的には、

  • ビジョン・中期計画を策定したものの、各部門でその後の活動が見えない。展開されない。
  • 開発部門は市場のニーズが分かっていない。営業が値引するから儲からない。製造のリードタイムがやたら長い。
  • エンゲージメントサーベイを実施したものの、コーポレート部門の課題認識にとどまり事業部門に広がらない。

などが、本当によく見られる現象です。

  

これらの背景には、

  • 長らく続いてきたトップダウン経営
  • 機能最適に陥っている組織運営
  • 市場視点・顧客視点のない組織風土
  • 部門縦割りの育成・昇格制度
  • 単一部門の業務経験しかない人材

といったことがあると考えられます。

JMACは、日本一現場に詳しいコンサルティングファームであると自負しています。
機能横断・事業一貫型の組織風土を形成する意識改革・体質転換のご支援が可能です。

ソフト面とハード面

機能横断・事業一貫戦略コンサルティングの進め方

1.現状分析、課題認識
  • 各役員の皆様とのヒアリングを通じて、役員の皆様のお考えを整理します。
  • 実務メンバーのヒアリングを通じて、現状実態を認識します。
  • 取り組むべき課題を明確にし、役員の皆様にご現状報告差し上げます。
2.改革方針の明確化
  • 現状実態の共通認識を踏まえ、ありたい姿と改革方針を練り上げます。
  • 事業のありたい姿実現に向けた改革ロードマップを明確に致します。
  • 改革方針とロードマップを統合し、役員の皆様に進め方を提案致します。
3.改革の実行
  • 重要な改革テーマを選定し、進め方を具体化し、企画書にまとめます。
  • テーマごとに、部門横断型の体制を構築し、リーダーを選定致します。
    (テーマに精通する社内のメンバーを巻き込んで実行推進を支援致します。)

機能横断・事業一貫戦略には、機能横断チーム組成と、責任と権限の移譲がポイント。

機能横断チーム組成

事例

業 界:工作機械業界

会社プロフィール:プライム上場工作機械メーカー

テーマ:主力事業における事業改革推進支援

背 景:中国市場の影響を受け、主力事業の売上が大きく減少。トップダウンで指示しても、現場がついてこない。
開発部門に投資対効果や顧客視点がなく、縦割りに組織風土が強い。

取り組み内容:

  • 開発プロセスの再構築、意識改革
  • 経営の意思決定の仕組み化
  • 事業企画部門の機能強化
  • アフターサービスを起点とした事業モデル改革

コンサルティング・サービストップ